よく35歳以上での初産を高齢出産と言います。ただ35歳以上であっても高齢出産である認識はそこまでない方も多いと思います。
35歳や36歳ぐらいでは感覚的には自分が「高齢である」という認識は得にくい年齢だと思いますが、妊娠出産という事でみると高齢出産だという認識のもと準備をしていく必要があると思います。
自然妊娠率が大幅にさがる35歳という年齢
女性の自然妊娠率は25~30歳くらいまでは25~30%の確率がありますが、35歳になると一気に18%まで下がって40歳ではなんと5%、45歳では1%まで下がると言われています。
流産率は35歳で25%
25歳では流産率は10%ですが、35歳では25%、40歳で40%、45歳では50%といわれており明らかな流産率の低下は35歳からみられます。
ダウン症の発生率も35歳以上になると上がってくる
20歳では1/500程度、35歳では1/200、40歳で1/60、45歳では1/20の確率で発生しています。
ダウン症の発生には卵子の老化が関係あると言われています。
35歳以上の妊娠は各臓器に負担がかかる
20代よりも基礎疾患や動脈硬化や腎機能の低下がみられることも多く、妊娠高血圧症候群なども起こりやすいです。
また血糖が妊娠中上がりやすく妊娠糖尿病にも気をつけないといけません。筋肉も固くなっていることが多く、分娩に時間がかかると言われることもあります。
排卵される卵子が選ばれる原子卵胞の数は35歳で20歳の時の1/10になる
女性はお母さんのお腹の中にいるときに将来排卵する卵子のもとの原子卵胞を最大700万個持っていると言われています。生まれるときには200万個まで減って、初潮の頃にはおよそ30万個まで減っているとのこと。
20代では一個の卵子が排卵するために約1000個の原子卵胞が成長をはじめ180日間かけてその中の1個が選ばれます。
30歳では約500個の中から
35歳で約100個の中から
40歳では10個の中から
選ばれて排卵されます。
排卵する卵子を選ぶ候補である原子卵胞の数が減るという事は避けられませんが、質の低下は防ぎたいところで、気になる部分ですよね。
こちらのブログも参考にしてください⇒不妊体質改善の目安は180日
質のいい卵子や妊娠出産するため35歳以上の妊娠・出産は準備が必要
年齢の部分は仕方ない部分で皆に平等です。ただ妊孕力(妊娠する力)は個人差が大きいのです。
さらに一概に「高齢出産=危険」と思わないようにしてください。20歳でリスクある妊娠出産になる方もいらっしゃいますし、40歳で初産を簡単にできちゃう方もいるものです。質の良い卵子をつくれるカラダにしていきましょう。元気な赤ちゃんを妊娠し出産できるカラダをつくっていきましょう。
年齢によるリスクの確率が上がることを知っておくことで、事前の準備を整えるカラダ作りをしておくという行動がとれるのです。
こちらのブログも参考にしてください⇒高齢出産のポイント2つ
まとめ
タイトルにあるような36歳という年齢は、意外と情報を得てないと油断しがちです。ご結婚のタイミングや仕事の都合なども含め、今一度ご自身の妊娠や出産の妊活プログラムを練り直しませんか。
これから日本では高齢出産を望む方がさらに多くなってくると思います。今まで避妊の情報ばかりでていた日本の現状も変わってくるでしょう。将来において子供を持ちたいという方なら知っておくべき事となってくると思います。
卵子は選ばれるんですね!年齢を重ねると選ばれる母数は減るようですが、質は自分の意識で上げれるんだという事が励みになります。結局健康的な取り組みということになりまよねっ!一石二鳥です♪
自分の肉体を若く保つという自己管理は最大の自己投資ですよ
結構周りで聞く事が多いのは、病院に行ったら「どうやら結構妊娠出産しにくい年齢だったらしい」「知らなかった」という声のような気がします。情報はかなりネットや書籍を通じて世に出ていますが、興味や必要にかられないと調べないし意外と知ってビックリということがありますよね。36歳という年齢も妊娠出産する年齢としては結構当たり前になってきているかもしれませんが、世の中が36歳で妊娠出産が多くなるのと、体の都合はリンクしないという事は事前に知って元気に36歳でもそれ以上の年齢でも元気に妊娠出産できるようカラダ作りをしていきましょう!